
1:首都圏の虎 ★2020/11/23(月) 00:32ID:GYQHse2H9.net
新型コロナウイルスの感染再拡大に歯止めがかからず、全国の重症者数が21日時点で323人に上り、過去最多だった第1波(4月30日、328人)に迫っていることが22日、分かった。1日当たりの死者数も第1波以来の20人台に到達。国内で死亡した人は22日、累計で2千人を超え2001人となった。37都道府県では直近1週間で病床使用率が悪化しており、医療現場からは「明らかにギリギリの状況だ」との声が漏れる。
重症者数は10月4日に131人まで減っていたが、今月から増加傾向が鮮明となった。16日(272人)に第2波のピーク(8月23日、259人)を越え、21日時点では323人まで増えた。重症者は感染者の増加から2週間遅れで増えるとされ、春の第1波でも緊急事態宣言の全国拡大(4月16日)から2週間後の同30日がピークだった。
重症者の増加に伴い、1日当たりの死者数もじわじわと増加。厚生労働省の集計では全国で19日に21人、20日に20人確認され、第1波の5月14日(23人)以来の20人台となった。「日本COVID−19対策ECMOnet」によると、人工肺(ECMO)を装着した重症度の高い患者が21日時点で32人に上るという。
感染者、重症者の増加は医療機関の負担に直結し、18日時点の病床使用率は、9都道府県で政府の新型コロナ感染症対策分科会が「ステージ3(感染急増)」の指標の一つとする25%以上となった。高い順に兵庫44%、大阪41%、北海道38%、埼玉37%、沖縄35%、愛知33%、東京33%、奈良28%、岡山26%。全国平均は22%だった。
37都道府県で1週間前より使用率が上昇。北海道、新潟、愛知、兵庫の4道県は10ポイント以上伸び、北海道と兵庫は2週連続で10ポイント以上悪化した。また、重症者用の病床使用率は、東京、大阪、沖縄の3都府県がステージ3水準の25%以上だった。
医療関係者は「医療提供体制は明らかにギリギリの状況にある」と指摘。「医療が逼迫(ひっぱく)するということは、新型コロナ以外の通常の医療が受けられなくなるということだと国民に分かりやすく説明する必要がある」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac263658a1e36dc24ff9775bfacea98d692af5b
重症者数は10月4日に131人まで減っていたが、今月から増加傾向が鮮明となった。16日(272人)に第2波のピーク(8月23日、259人)を越え、21日時点では323人まで増えた。重症者は感染者の増加から2週間遅れで増えるとされ、春の第1波でも緊急事態宣言の全国拡大(4月16日)から2週間後の同30日がピークだった。
重症者の増加に伴い、1日当たりの死者数もじわじわと増加。厚生労働省の集計では全国で19日に21人、20日に20人確認され、第1波の5月14日(23人)以来の20人台となった。「日本COVID−19対策ECMOnet」によると、人工肺(ECMO)を装着した重症度の高い患者が21日時点で32人に上るという。
感染者、重症者の増加は医療機関の負担に直結し、18日時点の病床使用率は、9都道府県で政府の新型コロナ感染症対策分科会が「ステージ3(感染急増)」の指標の一つとする25%以上となった。高い順に兵庫44%、大阪41%、北海道38%、埼玉37%、沖縄35%、愛知33%、東京33%、奈良28%、岡山26%。全国平均は22%だった。
37都道府県で1週間前より使用率が上昇。北海道、新潟、愛知、兵庫の4道県は10ポイント以上伸び、北海道と兵庫は2週連続で10ポイント以上悪化した。また、重症者用の病床使用率は、東京、大阪、沖縄の3都府県がステージ3水準の25%以上だった。
医療関係者は「医療提供体制は明らかにギリギリの状況にある」と指摘。「医療が逼迫(ひっぱく)するということは、新型コロナ以外の通常の医療が受けられなくなるということだと国民に分かりやすく説明する必要がある」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac263658a1e36dc24ff9775bfacea98d692af5b

2:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:34ID:FZPfop2T0.net
ただの肺炎だろ
4:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:34ID:4cg5tVgf0.net
どーんといこうや.
5:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:35ID:+GlRRdf10.net
ゴートゥ云々だけを議論の焦点にして
後を誤魔化している事自体に
現実との温度差があるよね。
後を誤魔化している事自体に
現実との温度差があるよね。
8:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:36ID:aSEzwUxP0.net
これ1日で重症者323人じゃなくて現時点での323人かよ
それも元々棺桶に片足突っ込んでるようなジジババばっかりだろ?
明らかにインフル以下じゃん
それも元々棺桶に片足突っ込んでるようなジジババばっかりだろ?
明らかにインフル以下じゃん
15:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:40ID:rvnLtqNk0.net
グラフ見りゃ死者は全然増えず一定
なんで煽るのかね
自称医療従事者が医療崩壊いいいいいいいっってうざいんだけど
なんで煽るのかね
自称医療従事者が医療崩壊いいいいいいいっってうざいんだけど
19:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:41ID:rwBUFNjl0.net
交通事故死年間3500人だからね
人を殺しかねない車の運転なんか控えるべきだよな
人を殺しかねない車の運転なんか控えるべきだよな
20:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:41ID:vGYFvZCr0.net
東京は重症者の基準が他の地域と違うんでしょ?
27:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:43ID:sHsjpnTW0.net
緊急事態宣言出すしかないだろ
個人の努力のみでここから持ち直すのは無理無理
個人の努力のみでここから持ち直すのは無理無理
65:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:51ID:BmWj++4R0.net
重症化のカギは、老人よりも、肥満・糖尿病らしいんだよ
腹がポッコリ出てる餓鬼みたいな醜いゴミオッサンおるやん?
ああいうのがコロナってガンガ死んでほしいね
腹がポッコリ出てる餓鬼みたいな醜いゴミオッサンおるやん?
ああいうのがコロナってガンガ死んでほしいね
30:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:44ID:XVwWA53z0.net
いつからの累計か知らんけど、8ヶ月くらいか?
ようやく2000人とかインフル以下だろ
ようやく2000人とかインフル以下だろ
40:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:46ID:rvnLtqNk0.net
33:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:45ID:APwlcxTd0.net
現場が悲鳴上げてんのに楽観視してる馬鹿をまず淘汰して欲しい
35:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:46ID:jVA4lMmK0.net
まだ第一波の渦中かも知れんな
41:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:47ID:/riFnqLr0.net
年寄りと病気持ちだけ気をつければ良い。
あとの人間にとっては、ただの風邪
あとの人間にとっては、ただの風邪
56:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:49ID:sHsjpnTW0.net
57:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:49ID:OEu2W9AH0.net
一年で2000人も?
やばいじゃん、インフルエンザ並じゃん
やばいじゃん、インフルエンザ並じゃん
71:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:52ID:I6RQ7knK0.net
>>1
お前ら自民党に献金してるクズヤクザ共はさっさと死ねよカスが!!
飲み屋は8割が在日ヴァカチョンと中国人がオーナー!!!
特にフランチャイズはオーナー名を出す必要が無く
ヤクザの隠れ蓑になっている!!!!
売国奴飲食店なんてこの世に必要無い!
飲食店で経済は回らない!
あっても無くても経済には全く影響は無い!!!
お前らを儲けさせる必要は無い!
全て潰してしまえ!!!
フランスのように、ファミレスもコンビニも自動販売機も必要無い!!!
国民は基本、家で飲食している
繁華街も基本小さい
飲み屋も地域に一つあるだけで構わん!
特に、居酒屋、水商売、ゴミカスホストクラブ、キャバクラは徹底的に潰せ!
飲食店なんて全て潰してしまえ!!!
お前ら自民党に献金してるクズヤクザ共はさっさと死ねよカスが!!
飲み屋は8割が在日ヴァカチョンと中国人がオーナー!!!
特にフランチャイズはオーナー名を出す必要が無く
ヤクザの隠れ蓑になっている!!!!
売国奴飲食店なんてこの世に必要無い!
飲食店で経済は回らない!
あっても無くても経済には全く影響は無い!!!
お前らを儲けさせる必要は無い!
全て潰してしまえ!!!
フランスのように、ファミレスもコンビニも自動販売機も必要無い!!!
国民は基本、家で飲食している
繁華街も基本小さい
飲み屋も地域に一つあるだけで構わん!
特に、居酒屋、水商売、ゴミカスホストクラブ、キャバクラは徹底的に潰せ!
飲食店なんて全て潰してしまえ!!!
75:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:53ID:p5gOlZoE0.net
99:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:58ID:OQERAh8j0.net
どこの自治体も財調基金をとり崩しちゃったから、もう金は無い・・・。
100:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:58ID:8VIV9hgT0.net
>>89
タラレバを言うなよ。
あの時の緊急事態宣言だって遅いという声も多かった。
やらないなんて手はなかったと思う。
暗中模索の状態でブラジルみたいなノーガード戦法は許されなかった。
特に震源地が中国だったし。
タラレバを言うなよ。
あの時の緊急事態宣言だって遅いという声も多かった。
やらないなんて手はなかったと思う。
暗中模索の状態でブラジルみたいなノーガード戦法は許されなかった。
特に震源地が中国だったし。
104:ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 00:59ID:bg2px2lZ0.net
引用元:http://ai.2ch.sc コロナ拡大の悪者ランキング
1位 冬
2位 春節ウェルカム
3位 GoToイート
4位 GoToトラベル
5位 満員電車
6位 学校
7位 風俗
8位 鬼滅の刃
9位 カラオケ
異論は受け付ける
1位 冬
2位 春節ウェルカム
3位 GoToイート
4位 GoToトラベル
5位 満員電車
6位 学校
7位 風俗
8位 鬼滅の刃
9位 カラオケ
異論は受け付ける
コメント